インスタ映え間違いなし 福島にあるスパイス担担麺専門店 香辛薬麺

神戸の人気店が福島にも進出!一度食べるとクセになる担担麺


こんばんは!

みゆきさん&みなみ姉妹、リハビリトレーナーのみなみです。


今回は、JR福島駅から徒歩1分。

2018年9月にオープンした、

スパイス担担麺専門店 香辛薬麺(こうしんやくめん)

をご紹介します♪


こちらは、神戸の人気店「担担麺専門店 DAN DAN NOODLES.ENISHI」がプロデュースしたお店。

期待を膨らませて、いざ店内へ~。


台湾の屋台を思わせる、気軽な雰囲気の店内へ


店内は、カウンター+テーブル1つの11席。


ビニールのカーテンをくぐって店内に入ると、店員さんが元気な挨拶で迎えてくれます。

真っ赤なテーブルにイスが、屋台の雰囲気を思わせます。

一人でも入りやすいお店で、訪れた日も、6割は一人客でにぎわっていました。


まずは、入口の券売機でチケットを購入。

わたしは、初心者にオススメと記載のあった、坦坦セット(坦坦麺+温玉+ダイブめし)を注文。

写真つきの解説が貼られているため、初めてのお客さんでも安心です。


スパイスがクセになる!味を変えて楽しめる絶品担担麺

いざ、実食!

坦坦麺は、太麺に肉味噌、玉ねぎ、カシューナッツ、柴漬、水菜、フライドオニオン、レモンがトッピングされ、とても鮮やかでインスタ映えも抜群。


店内には、「20秒以内に写真を撮りましょう」とオススメされていたので、私もパチリ。

しっかりとすべての具材を混ぜていただきます。


最初は、スパイスの甘味が広がり、そのあとピリッとした辛さがやってきます。

辛いものが苦手な方には、辛さ控えめ、辛いものが好きな方には、辛さをアップも可能。

自分好みにカスタマイズできます。


次にたまごを入れると、まろやかな味わいに。


そして、テーブルに置いてあるお酢を加えると、さらに味が変化。

こんぶ酢、オレンジ酢、辣粉酢のなかから、わたしはこんぶ酢をかけてみたところ、

まろやかさに少し酸味が加わり、食欲がさらに進みます。


最後はダイブめし。

具材も多いので、いろいろな味を混ぜごはんとして、最後まで飽きることなく楽しめます。

あっという間に完食しました。


一番の驚きは、担担麺に柴漬が思った以上に合うということ。

新たな発見でした。


寒い冬には、からだが温まる辛いものを食べたくなる人も多いはず。

自分好みの味付けで楽しめる担担麺、ぜひ一度ご賞味あれ~。


辛いもの好きなみゆきさんにも、ぜひ食べてほしいなぁ。


【店舗情報】

スパイス担担麺専門店 香辛薬麺

大阪市福島区福島5-5-9

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27106810/

仲良しトレーナー姉妹みゆき&みなみの全国グルメブログ

リハビリトレーナーをしている妹みなみが実際に食べに行ったお店を紹介するグルメブログです🍴 ヨガのトレーナーの姉みゆきさんと一緒に行ったお店や、みゆきさんに教えてあげたいお店がいっぱいあるので、どんどん書いていきます😋 食べることが大好き♪なみゆきさん&みなみ姉妹が美味しくて幸せな気持ちになる関東・関西のおすすめのお店やグルメ情報を紹介します✨

0コメント

  • 1000 / 1000